Quantcast
Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 35

Facebookのお知らせをRSSリーダーで購読してみる

Image may be NSFW.
Clik here to view.
facebook

こんばんは。iOS 6 がリリースになり、さっそく、おやすみモードを設定した@atsquareです。

今まで、facebookの「お知らせ」をメールで受信していましたが、メールをやめて RSSで受けとることにしました。

受信していたメールはGmailです。受信時にフィルタを使い、受信トレイをスキップしてラベルをつけていました。

しかし、ほとんど見ないでfacebookにログインして確認しているし、Gmailのアーカイブ一覧も、他のメールと混在して乱雑に感じることしきり。メールの閲覧でフィルタかけて見るのも面倒になったので、いっそのことメールでの受け取りを中止してみました。

メールで受けとらなくなった代わりに、念のため的方策でRSSフィードでの購読を考えました。

facebookのお知らせをRSSで受けとる

facebookにログインして、 https://www.facebook.com/notifications に移動。または、地球のアイコンから、一番下の [すべて見る]をクリックでもOK。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
おしらせの表示

 

おしらせページにある、RSSのアドレスをコピーする。(コンテキストメニューからリンクアドレスをコピー)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
お知らせ2

 

お好きなリーダーに登録できますが、私はGoogleリーダーでコピーしたアドレスをペーストしてから、追加ボタンクリックで登録。これで完了。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Googleリーダーに登録

 

しばらく続けて問題なさそうなら、このままGoogleリーダーで受けておこうと思います。私の場合、全く見なくても大きな問題にはならないですから。

こちらもご参考に!
Facebook 使い方に関する記事のまとめ


Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 35

Trending Articles